2022年11月16日
周年記念日🌠
みすゞ英語塾は、おかげさまで9回目の誕生日を迎えました。🤗
たくさんの方に知って頂き、人の輪が広がっていることに本当に感謝しています。関わってくださるすべての方に、心から感謝御礼申し上げます。
これからも初心を忘れずに、一人でも多くの方のお役に立てるよう
そして、自分の目的達成に近づけるよう、努力前進してまいります🎶





「初心」には、「原石の状態」という意味があるそうです。
磨き上げることによって如何様にも姿を変える原石
初心を忘れない=原石の状態を忘れない
つまり、さまざまな形に成れる可能性を忘れない、捨てないということ。
「初心」とは、ただ胸の内にしまっておく秘めたものだと、ずっと思っていました。初めに抱いた新鮮な気もちや未熟さを指すものだと。しかしそれだけではなく、この言葉には、私たちが新たな可能性へ一歩踏み出す勇気を与えてくれる、とても積極的な意味合いがあるのですね。
どんなに月日が流れ経験を積もうと、決して慣れない、狭くならない、驕らない、惰性でやらない。たとえ失敗しても可能性を信じ挑戦をし続ける。そんな風に私も、「初心を忘れず」生きていきたいと思います。