うちの息子は中一で、英検の合格には程遠いと思っていましたが、入って一月で英検三級に合格しました、先生の範囲を絞った的確な指導のおかげです。学校の毎週の小テストにも全然受からず、四苦八苦していましたが、学校のテスト対策も個別に資料を作って御指導いただき、オーダーメイドでワガママも聞いてくれる貴重な英語...
Archives
苦手だった英語💧藁をも掴む思いでみすず英語塾に駆け込みました!
現在、中学二年生と小学六年生の二人の娘を通わせています。中学に入ってすぐに、大手の進学塾に通わせていたにもかかわらず、どんどん英語の成績が落ちていきました。本人の苦手意識も高まり、ついには「英語なんてこの世から無くなれ‼」…と、捨て台詞を吐いて定期テストに向かうようになり、親としては情けないやら悲し...
英語をもう一度学びたい!という方にオススメな塾です。
もう一度英語をやり直したいと思い、みすず塾に通っています。私自身は20代後半なのですが、正直、中学英語もまったく身に付いておらず(汗)困っていたところ、このエキテンで塾を知り、通っています。先生はとても親切で、こんな初歩的な事を聞いても良いのだろうか?という部分まで、丁寧に教えて頂いています。社会人...
子どもの力量に合わせた授業内容です
小3の娘を通わせています。ほとんど英語を初めて勉強するような状態でアルファベットもままならないところからのスタートですが、英検取得を目標にしています。現在1か月通った時点での投稿です。 塾では毎回連絡帳で当日の授業内容を詳細に報告してくださいます。こんなに丁寧に報告してくださるのかと驚きました。内容...
少人数制なので、先生の目が届く…
少人数制なので、先生の目が届くかなと思って入塾させました。きめ細やかで、興味がわくような工夫が感じられます。子どもも楽しいと言っています。継続して通って将来は英語がペラペラになることを期待しています。...
落ち着いて勉強できる場所です。
バス停から近く通いやすい場所です。先生は若くて優しい先生です。教え方も上手く、わかりやすいです。...
個別指導で満足
英語の苦手を克服したく、みすず英語塾で体験講座を受講しました。大宮駅からアクセスがよく、塾が先生のご自宅なのでアットホームな感じがして安心して受講出来ました。分からないところを時間を掛けて丁寧に教えてくださり、個別指導のよさを感じました。しっかり学びたいなら個別の一対一で教えてくださるところがよいと...
苦手を好きに変えてくれた先生
英語が苦手な子供に苦手意識を克服させたくて、入塾させました。 個別指導の塾ということで、授業ではなかなか聞きづらいことも、先生は親身になって向き合って下さいました。 今では、自分の理解が足りないところを積極的に学ぼうとする意欲が出てきました。...
中学校に備えて準備できるところ…
中学校に備えて準備できるところがどこかないかと探したところ、この塾に出会いました。私が英語が苦手で嫌いなので、子供にはとにかく興味を持ってもらいたくて入塾させました。アットホームな雰囲気で子供も毎回嫌がらずに通ってくれています。頑張って欲しいです。...
楽しく通っています! 英語がに…
楽しく通っています!英語がにがてだった長男。基礎からやり直してくれる所を探してみすず英語塾に入りました。先生の熱心さが息子にも伝わったのか、点数も少しずつ上がってきていますし、今では英語が好きだと言います。私には引き出せなかったやる気を起こさせてくれた先生に感謝しています!これからの成長も楽しみです...
出逢いに感謝!
中2の娘を通わせています。今日は、英検4級の問題を1冊に集めたものを先生がつくってくれたと嬉しそうに私に見せてくれました。4級の問題もだいたい丸をもらえたと喜んでいました。今日、娘が「ママ!私、英語ができるようになるかも!」と言ってくれました。食べず嫌いが克服された様で、私も嬉しくなりました。酒井先...
その他の記事を見る
【2024】英検リニューアル:「新たな形式が目ざすもの」と「要約問題」への取り組み方
英検が2024年度から大きくリニューアルされたことは、多くの方がよくご存じかと思います。詳しい内容やサンプル問題は英検公式サイトや他ブログ、ユーチューバーさん達がしっかり解説してくれると思いますので、...
「みすゞ英語塾の発表会👘」-開かれた塾づくりを目ざして-
2024年8月25日、小村田氷川神社会館にて『浴衣祭り発表会』をひらきました。 プログラム:表面と裏面...
♡大宮愛♡が芽生えました:大宮歴史探索イベントレポート~過去と未来をつなぐ~
みんなでタイムスリップ!明治から昭和の大宮へ🚀🚀...