今年最後のアクティヴィティとして、 小学生たちとround and fat な、スノーマンを作りました Pass me the glue, please. - Thank you! What color do you want for the hat? - I like...
Archives
続きを読む
私が大切に思う「こども英語教育のマインドセット」
中学受験の英語の導入が本格化してきました。 埼玉県内でもすでに16校。 この辺りでは市立浦和中や、新しく中高一貫になる現・大宮西高などが有力候補です。 ⇒2017年入試では95校が「英語(選択)入試」を実施!...
『全員合格』おめでとう!(^-^)
英検・2016年度第2回目 今回は、小6・中2・中3の3名が3級に挑戦しました。 結果は、みごと全員合格! 出題内容や語彙の範囲が広がるなか、 みんなよく頑張りましたね。 「受かった!」と賞状を見せてくれた顔はとても誇らしげでした。 保護者の方も、私もとても喜んでいます この経験を自信にして...
小学生コース(中学年から)
目標 ・ 英語に慣れる ・ 英語の基礎をしっかりおさえる ・ 英検/英検Jr合格 《レッスン内容》 ~ふだんのレッスン~ ①フリーカンバセーション(あいさつ・日常会話・復習) ②会話文の内容理解と重要表現の学習 ③単語の発音・意味・文字の学習 ④リスニング・書き取り ⑤レッスンのまとめ...
その他の記事を見る
「子ども発達支援機関研究員」になりました!
発達障害についての知識と技術を活かして、子どもたち一人ひとりとそのご家族に対して、より具体的で効果的なサポートをしていきたいと思います。
英検合格おめでとう💐
✨2023年度・第1回目の英検結果報告✨...
2023年・公立高校入試【英語】の傾向と対策
受験生と保護者が知っておくべきポイント!...