【意味が言える単語≠正しく使える単語】 上の絵をご覧ください。 単語力とは、ピンク〈わかる単語〉とブルー〈使える単語〉の2種類からなっています。 そして、ピンクがブルーになるまでに、約14回その単語に出会う必要があります...
Archives
続きを読む
2018夏休み☆みすず英語塾のスペシャルイベント!
1、小学生向け英語ワークショップ ~集まれ!大宮国際行きたい子~ 内容:①英検&中学受験適性検査対策(description/quick response, agree or...
1000単語、ゴーーール!!
23名のうち、18名が無事にゴール☆35日間、完走しました。 いろいろな事情で今回はゴールできなかった方も大丈夫。挑戦したことに意味があります! 参加してくれたすべての方に拍手!!全員に賞状をあげたい気もちです(⋈◍>◡<◍)。✧♡ それでは、参加者の方々の感想をご紹介します。...
夏休み特別プログラムⅡ・1000単語暗記!自分の力で奇跡を起こそう☆
※小学生2名・中学生4名・高校生5名・社会人11名+私 の、計23名で挑戦します! 7/24(月)スタート! 8月末に、結果&皆さんの感想をアップしますのでお楽しみに・・・♡ ~この夏の特別プログラム~ 1000単語暗記にトライします 35日間で7セット、...
その他の記事を見る
🌍【塾の遠足】Field Trip Journal/English School in Saitama, Japan
A Day with “Chi” and the Futuristic Ship “Hotaluna”── Miraikan & Odaiba Cruise Earlier this...
【教材制作の旅 #知覧,鹿児島】A Place I Had to Visit – #1: Chiran, Kagoshima
Chiran, Kagoshima Prefecture, Japan これは、英語を学ぶ日本人に向けた教材づくりの一環として、私がどうしても訪れておきたかった場所・知覧を訪ねた記録です。...
【お外でまなぼ】English Beyond the Classroom🌿Learning, and growing under the spring sky🌈
Breaking out of the classroom, one adventure at a time! As March came to a close and the chill of...