現在、中学二年生と小学六年生の二人の娘を通わせています。
中学に入ってすぐに、大手の進学塾に通わせていたにもかかわらず、どんどん英語の成績が落ちていきました。本人の苦手意識も高まり、ついには「英語なんてこの世から無くなれ‼」…と、捨て台詞を吐いて定期テストに向かうようになり、親としては情けないやら悲しいやらで…どうしたものか?と、悩んでました😓
そんな時に、みすず英語塾のパンフレットを
目にし、二年生になる前に、藁をも掴む思いで入塾しました!
先生は、be動詞から分かりやすく教えてくださり、だんだんと苦手意識も減っていき、(まだ英語が得意とまではいってませんが)
定期テストは以前より、大体20点ほど上がるようになりました🎵
また、英検対策もやってくださり、今回、英検にもチャレンジして、二人とも英検3級合格できました❗
英語は積み重ねの勉強なので、つまずいたら先に進めません。でも、我が家では、英語の分からないことは何でもみすず英語塾の先生に聞けば教えてくれる!という安心感があり、のびのびと学んでいます😃
あの時、みすず英語塾に駆け込んで本当に良かったと、思っています💞
🐾自主上映会開催のお知らせ🐾映画『吾輩は保護犬である』
映画『吾輩は保護犬である』 in 彩の国さいたま芸術劇場 ・映像ホール/監督トークショーもあり! みなさん、こんにちは!...