小6のNちゃんが書いた作文です とても感動したので、本人の了承をとって皆さんに紹介させていただきます。 Nちゃんを見ていると、「好きこそものの上手なれ」を実感します。 上達への一番の近道は、英語を好きになることですね! そうすれば、自分から進んで学ぶようになります。...
Archives
続きを読む
成長の夏!ワークショップのご報告 ~その1~
夏のワークショップ、無事に終了しました。 今年は、最大限の効果をねらい10~13歳と年齢制限をさせていただきましたが、毎回たくさんの子供たちが参加してくれました。 どうもありがとうございました。 英語を話せる人を育てる! 誰とでも臆することなくコミュニケートできる人を育てる!という目標へ向かって...
英語で工作♪ ~I’m a little snowman~
今年最後のアクティヴィティとして、 小学生たちとround and fat な、スノーマンを作りました Pass me the glue, please. - Thank you! What color do you want for the hat? - I like...
♡夏の想い出♡
2017夏ワークショップ for KIDS ~Children learn as they play~ 4回すべて、無事に終了しました ピーチ・ボーイ 役になりきって、英語で声優がんばったね! 自分だけのオリジナルポスター 英語で質問を考えました! 外国人に紹介したい日本の良いところ...
手作りいっぱい♪
教室には手作りがいーっぱい 小学生生徒さんたちの力作です コースターと敷物 アクアビーズ フラッシュカード いつも教室のことを考えて いろいろ作ってくれてありがとう!...
その他の記事を見る
🎥『吾輩は保護犬である』自主上映会開催のお礼
2025年7月6日、彩の国さいたま芸術劇場にて、ドキュメンタリー映画『吾輩は保護犬である』の上映会を開催しました。多くの方々のご協力をいただき、無事に終えることができました。強烈な暑さの中お越しいただ...
2025🪸夏期だけの特別な英語講座のご案内
一人ひとりの心に炎をともす、学びの時間...
🌍【塾の遠足】Field Trip Journal/English School in Saitama, Japan
A Day with “Chi” and the Futuristic Ship “Hotaluna”── Miraikan & Odaiba Cruise Earlier this...