【金子みすゞ・金澤翔子】 コラボレーション展に行ってきました。 金子みすゞの生い立ち 512の詩が記された遺稿の手帳 日記や亡くなる前の手紙などが展示されていました。 童謡に、自分の詩が載ったときの気もちが、こう書かれていました。 「嬉しいのを通り越して泣きたくなりました」...
みんな違ってみんないい
続きを読む
【金子みすゞ・金澤翔子】 コラボレーション展に行ってきました。 金子みすゞの生い立ち 512の詩が記された遺稿の手帳 日記や亡くなる前の手紙などが展示されていました。 童謡に、自分の詩が載ったときの気もちが、こう書かれていました。 「嬉しいのを通り越して泣きたくなりました」...
みすず英語塾の名前の由来は、詩人・金子みすゞさんです。 彼女が描いたような温かい想いで塾づくりをしたいと、名付けました。 その金子みすゞの絵本が、先日アメリカで出版されました。 ARE YOU AN ECHO? (こだまでしょうか) ~The lost poetry of Misuzu...
わたしは、この詩が大好きです。 人間の心の奥底の優しさをどこまでも深く、表現していると思います。 それぞれが、それぞれの個性として素晴らしい みんなが同じである必要はない いろんな感じ方や答えがあっていいんだよ お互いがあるがままを受け入れて認め合うことができたら......
【授業形態】
対面でもオンラインでも可
【定休日】
木曜日
【営業時間】
平日 10:00-21:00
土 10:00-20:00
日 10:00-19:00
【電話】
080-2259-0110
求められる力は「推察力」...
定期テストの結果が素晴らしい! うちの塾は、英語を「楽しく・気持ちに正直に・母語を大切に学ぶ」を、モットーにしています。...
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します: