
音声と発話中心の大特訓レッスン
Active Studyを行いました。
一つの会話文やパッセージに対してあらゆる方向から何度もアプローチします。
聞く読む書く+大量のロールプレイ+ディクテーション・シャドーイング
これだけ練習すればいやでも頭に残りますし、単語も自然に覚えます。
2日目はお休みの子の分、私も生徒さんに交じってやってみたのですが
自分がやると、これがなかなか難しい
特に、穴埋めロールプレイとsight translationはスピードが求められますし緊張もします。
ペアでの発表を最終段階として流れに組み込みました。
このように、仲間とアクティブな対策をすることで
英検突破に必要な文法力・語彙力・聴解読解力を一気に引きあげ
メンタルまで鍛えることができます。
『楽しかったー!』という感想をもらって、本当にやってよかった♡と思いました。
1月の英検の結果が楽しみです!



