がんばっているみすず生の中から、今日はお二人をご紹介します 一人目は、中1のKちゃん(2017年夏~) be動詞ってなあに? どうしてものの前にはaを付けるの?というところからのスタートでした。 「英語を楽しく学んでほしい」というお母さまの願いのもと、半年間一生懸命がんばりました。...
Archives
英語をガンバル!~看護学校受験対策~
塾を開いて本当によかった!と思う瞬間・・・。 それは、これまで出会う機会がなかったたくさんの方々とお会いできるときです この夏、看護師になりたい社会人生徒さんが入塾しました。...
小学生コース(中学年から)
目標 ・ 英語に慣れる ・ 英語の基礎をしっかりおさえる ・ 英検/英検Jr合格 《レッスン内容》 ~ふだんのレッスン~ ①フリーカンバセーション(あいさつ・日常会話・復習) ②会話文の内容理解と重要表現の学習 ③単語の発音・意味・文字の学習 ④リスニング・書き取り ⑤レッスンのまとめ...
中学生コース
目標 英検取得テストの点数がいつでも高い穴埋め・並べ替え問題ができるだけでなく、全文をサラッと書ける英語で自分の意見や気もちを伝えられる 《レッスンの内容》...
♡ある日のレッスン♡ ~中学生・70m編~ 時間配分のご紹介
とある日のレッスン こんなかんじで進みます ~ ① 10 minutes~ [free conversation] Good evening! How are you doing? Why are wearing a mask? Do you have a cold?...
高校生コース
目標 英検取得テストの点数がいつでも高い英文読解処理が速く正確にできる英語で自分の意見や気もちを伝えられる 《レッスンの内容》...
♡ある日のレッスン♡ ~社会人・英検対策・120m編~
英検まであと1ヶ月! というある日のレッスン ~ ① 20minutes ~ [宿題チェック] 〇×を付けるだけでなく、どうしてこの答えなのか?どうしてこの答えではダメなのか?まで、しっかり確認。 疑問はすべて解決します。 ~ ② 10minutes ~ [単語テスト(宿題)] 日本語 ⇔ 英語...
be動詞の役割(2)
今晩ゎ☆みなさん(●´ω`●)ゞ be動詞の役割、覚えていますか??? ◆I am a teacher. この場合、I と teacher が、イコール関係でした。 前と後ろのことばを、イコール(=)の関係で結ぶ働きをするそれがbe動詞ですね(^_-)...
be動詞の役割(1)
英語を教えていて1番思うことは、、、 「ほとんどの子がbe動詞の使い方を分かっていない」 と、いうことです be動詞・・・つまり、am are is ですね♪ これらの役割を理解しなければ先へ進むことはできません。 be動詞は、こうやって使います! be動詞とは、「=」を意味する特別な動詞です...
その他の記事を見る
「子ども発達支援機関研究員」になりました!
発達障害についての知識と技術を活かして、子どもたち一人ひとりとそのご家族に対して、より具体的で効果的なサポートをしていきたいと思います。
英検合格おめでとう💐
✨2023年度・第1回目の英検結果報告✨...
2023年・公立高校入試【英語】の傾向と対策
受験生と保護者が知っておくべきポイント!...