それを【フォニックス】と呼びます☆ 日本語の「あ」は、どこまで行っても「あ」ですが アルファベットは違います。 Cシー!Aエィ!Tティー!と、習ったはずなのに 3つがくっつくと、CAT、キャットと読む!!?はてな(・・? 子どもたちがぶつかる壁です。...
Archives
みんなで、朗読コンテスト☆
に、参加します♪ 毎日、暗記するほど読み込んで 正しい発音でスラスラと♪ 登場人物になりきって 元気に楽しんで読めるかな? 優秀者は雑誌に名まえが載って 表彰式に招待されるんですって。 さあ、本番は2週間後です!...
英語の「通じない」を解決する
日本人がなかなかRの発音ができない理由について こんな話を聞きました。 欧米人は顔幅が狭くて横顔が長め だから、口を開けただけで口の中の形状がRの発音・声帯に近い。 それに比べて日本人は顔幅が広くて横顔が短め だから、舌が巻きずらく、Rの音が出にくい・・・ へぇ、なるほど~!...
Never too late to learn English!!!
It is never too late! No matter how old you start studying English! 『昔得意だった英語を思い出したい!』 短期集中で習いに来ているMさん♪ 久しぶりのEnglish 中3英語の文法から、ちょっとした長文を読む練習まで。...
小学生コース(中学年から)
目標 ・ 英語に慣れる ・ 英語の基礎をしっかりおさえる ・ 英検/英検Jr合格 《レッスン内容》 ~ふだんのレッスン~ ①フリーカンバセーション(あいさつ・日常会話・復習) ②会話文の内容理解と重要表現の学習 ③単語の発音・意味・文字の学習 ④リスニング・書き取り ⑤レッスンのまとめ...
中学生コース
目標 英検取得テストの点数がいつでも高い穴埋め・並べ替え問題ができるだけでなく、全文をサラッと書ける英語で自分の意見や気もちを伝えられる 《レッスンの内容》...
社会人コース ~英会話/資格取得~
《英会話ができるようになりたい方へ》 学生のときに英語をもっと勉強しておけばよかったーと、後悔している人って多いですよね。 中学英語をしっかりマスターするだけで、ふつうの英語コミュニケーションはできてしまいます。...
♡ある日のレッスン♡ ~社会人・英検対策・120m編~
英検まであと1ヶ月! というある日のレッスン ~ ① 20minutes ~ [宿題チェック] 〇×を付けるだけでなく、どうしてこの答えなのか?どうしてこの答えではダメなのか?まで、しっかり確認。 疑問はすべて解決します。 ~ ② 10minutes ~ [単語テスト(宿題)] 日本語 ⇔ 英語...
その他の記事を見る
英語教育に新しい視点を:「英語を学ぶ真の意味とは」:教材制作に込めた思い
英語塾を運営して気づいたこと...
🔑日本語力がKEY!英語は母語力を土台に伸ばそう
お子さんを幼少期から英語にたくさん触れさせよう!英会話教室に通わせて、早く英語が話せるようにしたい!と、願っていらっしゃいますか?もしそうでしたら、ぜひこのブログを最後までお読みください。...
【2024】英検リニューアル:「新たな形式が目ざすもの」と「要約問題」への取り組み方
英検が2024年度から大きくリニューアルされたことは、多くの方がよくご存じかと思います。詳しい内容やサンプル問題は英検公式サイトや他ブログ、ユーチューバーさん達がしっかり解説してくれると思いますので、...