TOEIC English CAFE in Ropppongi、行ってきました。 めっちゃくちゃ楽しかったです!! テーブルも壁も、すべてがTOEICデザイン パウンドケーキまでTOEICで、すっごくテンション上がりました TOEIC ENGLISH CAFEとは、、...
Archives
「手紙」 みなさんの英訳が素晴らしくて
一つにまとめるのにかなり苦労しましたが、出来上がりました! 英語版「手紙」 Dear meYou reading this letterI wonder where you are and what you are doingI am 15 I have some secret worries...
REMARKABLE PROGRESS~こんなに書けるようになりました!~Ⅱ
がんばっているみすず生の中から、今日はお二人をご紹介します 一人目は、中1のKちゃん(2017年夏~) be動詞ってなあに? どうしてものの前にはaを付けるの?というところからのスタートでした。 「英語を楽しく学んでほしい」というお母さまの願いのもと、半年間一生懸命がんばりました。...
“Dear. Teens”
12月の英会話クラスは、 “Take a Chance on You”を教材に、アンジェラ・アキさんの歌のメッセージについて考えました。 特に「手紙」には、 Don't give up! Don't cry! という、10代の若者への深いメッセージが込められていることを知りました。...
英作文のマインド・マップ ~Organize your thought by writing~
テレ玉で毎年放送される埼玉公立高校入試対策番組 これを見ると、またこの季節がやってきたんだな~と気が引き締まります。 今年の英語(1)は、条件英作文の攻略法でした。 昨年度から、学力検査も学校選択も作文の配点が上がったのに、正答率は7~8%とかなり低いまま。...
『英語は♡ハート♡だ!』
で、お馴染みの 尊敬する大西先生(ジョブ基礎講師)のセミナーに参加しました♪ FLOW ーこれからの英語学習ー 大西先生のレクチャーは、かなりアップテンポで緊張感が漂います♪ ほんの何秒かで、英文のかたまりを完璧に覚えて...
子どもに英語を教える~先生として・親として~
お家英語、オンライン英語など、 自宅で英語を教える親御さんが増えてきました。 教師であれ親であれ、子どもを教育するという点では同じです。 《子ども英語教育ポイント》時期方法量 その子その子の発達段階に合った内容・教材で、 なるべく対訳せず英語のまま...
Happy 2nd Anniversary!
ー2017年11月16日ー 生徒の皆さん、保護者の方々に支えられ、 みすず英語塾は2周年を迎えます。 ときが経つのは本当に早いですね。毎月の記憶も飛ぶほどです。 中身の濃さではもう5年くらい過ぎたような気もします。...
2017年度・第2回報告カード☆
☆★レポート・カード★☆ ようやく出来上がりました! 今回は、かなり写真多め。 こだわりの手作りです♬ 一生懸命勉強している姿 ステキな笑顔 みんな、生き生きと楽しそう ここで色々な人と知り合って、笑ったり刺激を受けたり、 英語をガンバル!は、もちろんのこと...
大人の方向け☆バラエティ豊かなレッスン {社会人のお役に立ちたい英語塾@大宮}
目標に、早く確実にたどりつくため、 社会人生徒さんの多くが、プライベートレッスンを選んでいます。 プライベートは、オーダーメイド 自分のペースで進められるのも、 好きな教材を使えるのも、プライベートレッスンならではです たとえば、 ドラマのストーリーのあらすじを作る。 論文を読解する。...
REMARKABLE PROGRESS~こんなに書けるようになりました!~Ⅰ
みすず塾に通う、12歳の英作文です 惚れ惚れするほど、完ぺきな英文で書かれています。 ミスはありますが、それすら気にならないほどレベルが高い文章です。 前回の英検のときは、主語・動詞の並びもわからなかった 「will be の beってなんですか?」と、言っていた子が...
『正しい学習をすると、点数にあらわれるんですね』
近所の学校に通う中1生の 夏休み明けのテストが返ってきました 全員、90点代☆ハ(^▽^*) パチパチパチ♪ 夏に入塾したばかりの子たちも、 ちゃんと結果がでていますね。 保護者の方からも、こんな嬉しいメッセージいただきました もちろん、点数が高いからすごい!と言っているわけではなく...
ABC…それぞれの音にはルールがある!
それを【フォニックス】と呼びます☆ 日本語の「あ」は、どこまで行っても「あ」ですが アルファベットは違います。 Cシー!Aエィ!Tティー!と、習ったはずなのに 3つがくっつくと、CAT、キャットと読む!!?はてな(・・? 子どもたちがぶつかる壁です。...
はじめての、職業インタビュー☆
を、受けました 塾を始めたきっかけ、毎日の仕事の流れ、必要な資質・能力などなど。。 はじめてのインタビューにワクワクでしたが、なかなか思うようには答えられないものですね。 でも、「楽しいことややりがい、辛いことは?」と聞かれ、 これだけは確かだ!と。 辛いことは、ほぼないですね。...
スピーキング試験の採点は難しい!やはり、大切なことは・・・
ケンブリッジ英検のお勉強会に参加しました♪ 目的は、面接(スピーキング)試験の採点の基準を知ること。 そして、実際に採点体験してみること。 試験風景を見ながら 3枚の採点シートに書き込んでいきます。 着眼点は、 ①発音②コミュニケーション力③文法・語彙、の3つ。5点満点で採点するのですが、、...
ここはアメリカの大学!?
と、勘違いするほど 濃いーーー勉強会に参加してきました。 全員が英語教師で、プレゼンターでオーディエンスという English Conference☆ 最高に刺激的なワークショップでした。 それぞれの意見や体験をシェアし合い、 お互いのプレゼンを褒めてフィードバックして高め合い、...
エマ・ワトソンに手紙書こう!
エマワトソンが大好きだから、手紙を書きたいんです! 英語で書くの、手伝ってくれますか? ーもちろん! 手紙書くなら、映画見なきゃね! ということで、、 教え子たちと、行ってきました! Beauty and The Beast 主題歌の歌詞もお勉強して、準備バッチリ♪...
高校生へ、読んで読んで読みぬきなさい
現在うちの塾には、12の高校から、高校生たちが通っています♪ それぞれ、使っている教科書も、内容も進度もバラバラです。 文型ばかり大事する学校もあれば、文型はまったくテストに出さない学校もありますから 定期テスト対策は、ほんっとうに大変です。 英コミュだけでも、こんなに種類があるんです。...
みんなで、朗読コンテスト☆
に、参加します♪ 毎日、暗記するほど読み込んで 正しい発音でスラスラと♪ 登場人物になりきって 元気に楽しんで読めるかな? 優秀者は雑誌に名まえが載って 表彰式に招待されるんですって。 さあ、本番は2週間後です!...
生徒のみなさんに励まされて
いつもブログには、子供たちを取り上げることが多いですが みすず塾には、たいへん熱心な大人の方々も大勢いらっしゃいます。 数名をご紹介します♪ 「とにかく英語を話せるようになりたいんです!」 と、意欲満々で入塾されたYさん。 「TOEICの点数が上がっても、話せるようにならなきゃ意味ないんです。...
その他の記事を見る
【中高生必見!】一人ひとりのニーズに応える個別指導塾
みなさん、こんにちは!🎶今日は、みすゞ英語塾のレッスンの特色をシェアしたいと思います。生徒さん一人ひとりのニーズに、的確に柔軟に対応する個別指導スタイルで行っています。これから塾を選ぶ方、ぜひ参考にし...
【参加者募集中】英語塾が寺小屋に -夏休みスペシャル企画①-
みなさん、こんにちは!もうすぐ夏休み、計画はもう立てましたか?子どもたちにとって、一生の思い出になるような特別な時間になりますように、みすゞ英語塾は新しい試みをします!...
【参加者募集中】夏休み🎐オープンスクールを開催します!
教室開放日のお知らせ-生徒さん限定企画-...